はじめまして「TOY(トーイ)」です!

ギャラ

2008年01月20日 02:09

先月のイルミキャンプで ちひろさんの「はなちゃん」を抱っこしてからギャラ家の"ワンコ欲しい~"が大加速。

候補は色々あったんですが…
ちひろさんにも何かと相談にのって頂きながら…

やっぱりギャラはイタリア人なので???

イタリアン・グレーハウンド「TOY(トーイ)」で~す!(ギャラ的には「冬生」です(笑)」
※男の子ですが、セクシー座りです(笑)



この前の3連休の月曜日16:00頃まで、ギャラ嫁は頑なに「ジャック(ラッセルテリア)じゃないと絶対に飼わん」と言っていて、三重のブリーダーに問合せたり、岩国のブリーダーに行ったり・・・広島のペットショップも結構回りました。

当日(月曜日)もギャラ的には「片添行きたかったな~」と思いながら、買い物&ペットショップ巡りに付き合って、「最後に」と寄ったお店は、年末にジャック(ラッセルテリア)の赤ちゃんを抱っこさせてもらったところです。

駐車場に停めて後から店に入ると、ギャラ嫁は、「○○(長女)があの(年末の)ジャック(ラッセルテリア)にロックオンされてるよ~」と長女をダシに使う作戦に…

長女とじっくり話すと、「ジャック(ラッセルテリア)もいいけど、やっぱりミニチュア(ダックスフント)かチワワがいい」とあっさり別の犬にロックオン変更(脚立の上で動きません(汗))。

それは、スムース(毛)のミニチュアダックスフントで、ロング(毛)と比べるとリーズナブルな値段。少し積極的に店長さんと話し始めましたが、今はロングの方が人気(価格も)が高いそうで、スムース派のギャラ家には願ったり。

「このまま飼っちゃうのかな~」と漠然と思っていた矢先、ギャラの目に「イタリア」の文字が!
これ、メチャメチャ大きくなるワンコですよね~」と近くのケージにいたイタリアン・グレーハウンドについて興味本位だけで聞いてみました。

↓これをイメージ(デカイ!)



「いいえ、イタグレ(イタリアン・グレーハウンドをそう呼ぶらしい)は膝くらいですよ」と店長。イタグレを紹介する本も持ってきてくれて、大きくならない事を確認(ホントに何にも知らなかったんです(汗))。

それまで丸くなって寝ていたイタグレが、店長さんが窓を軽く叩くと顔を上げました…
カワイイ~~~! (ギャラ的には、ケ・カリーナ(何て可愛いの!とイタリア語(笑))」

ギャラ長女以外は、一気にイタグレに興味が移りました。
抱っこしてもいいですか~
そこで勝負アリ!寝ていて大人しそうなイタグレは、嫁や長女、ギャラの膝の上でハシャギまくり。

ギャラ嫁的には「意外に毛がフワフワだった~」と訳の分からない評価。
長女は散々舐められ「ミニチュアもいいけど、この子も可愛い~」。
元々、ワンコに反対だった長男までも、「この犬だったら欲しい~」と。

あとはギャラ嫁に「ジャックじゃないけど、どうする?」と念押しして、決まり!

そのまま連れて帰りたかったんですが、その店にあるケージはイマイチだったので、自分でケージを購入してから土曜日(今日)迎えに来るということで、契約だけして帰りました。

そして今日、連れて帰ってきました。こんな箱に入れられて…



まずは、ケージに入れて、ここがTOYのお家だよ~と慣れさせます。
そこからブログ用の写真を撮ろうと奮闘したのですが、落ち着き無く動くので、画像がボケてしまって無理でした。

夕食後、家にも慣れたようなので、リビングで一緒に遊んで、やっと写真が撮れました~
今は、寂しくないように、TOYの横でブログをやっています(笑)



という事で、新しいギャラ家の一員をこれからも宜しくお願いします~
(長文、失礼しました)



PS1.ちひろさん>色々有難うございました!2月末まで外出不可なので3月に面会しましょうね~
.
PS2.相当金欠です(涙)

あなたにおススメの記事
関連記事