(勝手に)「ギャラ家のホームグランド」の片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場です!
しかも片添祭に参加けって~い!
キャンプの友、マイペースK家は4月から転勤で仙台に行ってしまい今回はギャラ家単独キャンプ♪
結局、ワンアクションテーブル ロングは荷室に入らず、運転席と助手席の間から後部座席にセット。
こんな感じ(↓)。長女はテープルの影になり、移動中、何度もギャラ嫁を呼びかけてました(笑)。
フロント
長女∥ギャラ
--∥-----
長男∥ギャラ嫁
--------
(荷物たっぷり)
今回もお決まりの「片添の風」にタープを飛ばされながら、何とか設営してのんびりしていると。。。
なんと、高校の時の友人グループの隊長家族を発見!
子供の年齢も長女と長男の間なので、すぐに仲良くなって、大人は随分楽をしました。
(ギャラ家の子供は人見知りなので、親同士が知り合いでないと、駄目なようです)
隊長家族(隊長、おかあちゃん、娘)に何故か同グループのYちゃん(男)もまぎれていて、
2晩とも飲めや食えや(Yちゃん料理)、焚き火でとても楽しい時間を過ごしました。
(学生時代の友人は、いつまで経っても変わらないですね~)
片添祭では下記イベントに参加。
・チーズ作り(わさび醤油で美味しかったです!)
・ソーメン流し(子供も大人も大喜び!お手伝いされた方々お疲れ様でした。)
最終日は「雨」の予報でしたが、ギャラ家特製「テルテル坊主」の威力か、
見事晴れて「乾燥撤収」(バンザーイ)。
あっという間の3日間、ギャラ家大満足のキャンプでした!
PS.道の駅サザンセトとうわ「おさかなセンター」の海鮮焼きそば、お好み焼きも
おいしかったな~
あなたにおススメの記事