2012年02月18日
2011年08月28日
フロイラインその2

桃系だけでも、桃のケーキとタルトがありましたよ。
期間限定の和栗のデザート、苺のケーキ、ラムレーズン…全部食べたいけど(笑)
味はなかなかでしたよ。
廿日市では、また寄ると思います(^-^)/
2011年08月28日
2011年08月27日
Misaki Cafe

初めて来ました!
前から気にはなっていたんですが、キャンプ帰りの汚ない?格好では寄る勇気がなく…(笑)
今日のシフォンケーキはおいしかったですよ!
次回は、是非カレーを(^-^)/
2010年04月15日
2010年04月13日
2010年02月25日
ティラミス!
ティラミスです〜

文句無しの美味しさでしたよ!
今回もケーキ教室で作ってきたんですが、美味しいお店のホールケーキを買える位の受講料…
それならホールを買ったほうがいいって、言いたいけど、怖くて言えません(笑)
2009年12月24日
2009年12月17日
ブッシュドノエル

実はこれまでのこ洒落たケーキは、教室で作ったものでした。
今回もそうですが、それにしても見事ですね

取り敢えず、冷凍保存して、楽しみは家族が揃う週末にとっておくそうです!
来年はキャンプ場でケーキをもっと食べたいと軽くリクエストしておきました(笑)
2009年11月29日
手作りジャム
青森の紅玉から作られたそうです

甘党のギャラはヨーグルトにタップリかけて頂きました

美味しい〜って、家族であっという間に完食です

ジェシーさん、ご馳走さまでした

2009年11月15日
2009年11月12日
2009年10月01日
朝ケーキ!
朝食の時に頂きました(^_^)v
朝ケーキ、アリですね。
チョコレートの甘いけどほろ苦い感じがバッチリでしたよ!

キャンプでも朝ケーキやってみたいです(笑)
2009年08月28日
ビターチョコレートケーキ

普通のパウンドケーキのつもりで食べたんですが…
初めての食感!
口の中でホロホロホロ〜って、バラバラになる感じです。
嫁曰く、練って練って練りまくったらしいです。
クリーム系ケーキの方が好きなんですが、これは「アリ」ですね。
ご馳走様でした

2009年07月13日
2009年05月28日
今日のデザート@嫁作
ななな、なんじゃこりゃ〜
見事!めちゃめちゃ美味いです。
さすがギャラ家専属パティシエ!(笑)
こんな時間ですが、一瞬で無くなりましたよ〜♪
2009年01月01日
謹賀新年!

旧年中は大変お世話になり有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します

2008年はなんとキャンプ20泊達成しました!
ブログやキャンプで知り合った方々との出会いが
キャンプの楽しさを増幅した結果だと感謝してます。
今年も皆さんとキャンプや飲み会でかけがえの無い
時間を共有出来る事を祈っています。
それでは、後ほどSPS広島で…(笑)
PS.
自分でも理由は良く分からないのですが、先月位から
ブログ更新が滞ったり、皆さんのところに日々お邪魔
出来なくなっています… m(_ _)m
仕事が忙しいのは相変わらずなのですが、何となく
疲れが溜まったのかも?
これからも、マイペースで続けますので暖かく見守って
下さいね(笑)
2008年12月01日
今日のデザート(12月1日)
チョットだけ体重が気になるので、チョコ系ではなく、あずき系に!
これで体脂肪率キープ、間違いない(笑)
2008年10月19日
2008年10月16日
今日のデザート(10月16日)
このパンプキンパイ、なかなか美味しいです〜(^_^)v
今週はキャンプ開けの激務(笑)で体調がイマイチ…
なので、ランチはガッツリではなく、おにぎりとデザートにしておきます(汗)
あと、2週間で片添祭ですからね!