2010年05月19日
出張中にゲットしたもの…
お客様の買い物ついでで現地スポーツ用品店に30分くらい滞在出来ました。
ごく一部の特価商品以外は定価販売だったので、あまり食指も動かず、←だけ購入

・MSR燃料ボトル(591ml)
・燃料ファンネル
合わせて20$位です。
特に燃料ボトルは日本で高いので、お買い得ですね。
これで燃料ボトルは大中小が揃いました

他には、MSRウィスパーライトやアポロランタン等も悩みましたが、どうしても必要という訳ではないので諦めました…
モノポールテントがあれば悩んだかもですが、日本同様で店頭販売で見掛けないですねぇ。
御期待頂きました皆さん、買い物がこれだけで申し訳ないです

Posted by ギャラ at 00:44│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ちゃっかりいい買い物出来ましたね。^^
燃料ボトルなんだから、本来はそれぐらいで買えなきゃと思いますよ。
日本での価格設定が高いんだと思います。
ギャラさんのような日本人はたくさんいらっしゃるでしょうけど、
海外の人が日本でMSRの燃料ボトルを買いましたっていうのは聞かないですもんね~(笑)
このサイズが何かと使いやすいと思いますよ。^^
燃料ボトルなんだから、本来はそれぐらいで買えなきゃと思いますよ。
日本での価格設定が高いんだと思います。
ギャラさんのような日本人はたくさんいらっしゃるでしょうけど、
海外の人が日本でMSRの燃料ボトルを買いましたっていうのは聞かないですもんね~(笑)
このサイズが何かと使いやすいと思いますよ。^^
Posted by ぷー at 2010年05月19日 06:19
MSR・・・スノピの次にターゲットになりそうです!ニヤリ
Posted by にっく
at 2010年05月19日 07:31

MSRのボトル安くゲットできましたね~
私のと少しキャップの形が違うようですね。
新しいバージョンなのかな?
今度見せてくださいね~。(^^)
私のと少しキャップの形が違うようですね。
新しいバージョンなのかな?
今度見せてくださいね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年05月19日 08:30
確かにキャップの輪っかの形状が、
微妙に違いますね。
MSRボトルが大中小フルラインになったんですね。
因みにうちのNOVAは○チュラムさん経由で入院
しちゃいました(-"-)
微妙に違いますね。
MSRボトルが大中小フルラインになったんですね。
因みにうちのNOVAは○チュラムさん経由で入院
しちゃいました(-"-)
Posted by カウナス at 2010年05月19日 08:53
ボトル新型のロック付きならいいお買い物ですよ♪
たしかしげパパさんも持ってましたよね?
たしかしげパパさんも持ってましたよね?
Posted by ちひろ at 2010年05月20日 00:25
★ぷーさん★
ちょっとだけ買い物出来ました。
燃料ボトルが10Lとかの燃料タンクより
高いのは変ですよね。
本当はMSRのストーブ本体が欲しかったん
ですが、他にも欲しいものが多いので(笑)
ちょっとだけ買い物出来ました。
燃料ボトルが10Lとかの燃料タンクより
高いのは変ですよね。
本当はMSRのストーブ本体が欲しかったん
ですが、他にも欲しいものが多いので(笑)
Posted by ギャラ at 2010年05月23日 16:49
★にっくさん★
欲しいものが沢山あって、今が一番楽しいですよね!
ギャラはそろそろ打ち止めです(笑)
欲しいものが沢山あって、今が一番楽しいですよね!
ギャラはそろそろ打ち止めです(笑)
Posted by ギャラ at 2010年05月23日 16:49
★きたちゃん★
日本より随分安いですよね。
キャップの形はあまり気にしませんでした。
旧型のも持っていますが、今のは簡単に
開かないようになってますね^^
日本より随分安いですよね。
キャップの形はあまり気にしませんでした。
旧型のも持っていますが、今のは簡単に
開かないようになってますね^^
Posted by ギャラ at 2010年05月23日 16:51
★カウナスさん★
あらら、NOVA入院ですか・・・
燃料漏れが治らなかったんですね。
日本で購入だから良かったかも!?
あらら、NOVA入院ですか・・・
燃料漏れが治らなかったんですね。
日本で購入だから良かったかも!?
Posted by ギャラ at 2010年05月23日 16:53
★ちひろさん★
実はしげパパさんのと同じものを持っていたんですが、
大きすぎるので"中"を購入しました!
実はしげパパさんのと同じものを持っていたんですが、
大きすぎるので"中"を購入しました!
Posted by ギャラ at 2010年05月23日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。