ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ギャラ
ギャラ
1969年生まれの営業マン! 
家族は妻、長女、長男、私の4名
イタリアワインとビールを愛する私生活では
少し内気な男です。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月04日

Colemanパワーハウスツーバーナー414

ギャラクシー一家がキャンプ物欲生活(笑)を始めるきっかけとなったのがこれ↓

Colemanパワーハウスツーバーナー414
コールマンの2バーナーとバーナースタンドです。同じ会社の方に譲ってもらいました。
これ、とても良いです。火力も強く、自宅のキッチンと同じような料理が出来ます(私は食べる係)。
また、ポンピングしていると、「キャンプに来てる」実感が深まります。

弱点は、カミさんが自分で火をつけられない事、火力が安定するまで少し待つ事、位でしょうか。

もともと昨年夏くらいから「キャンプに行きたい!」と家族に話していて、ようやく9月末キャンプに行く事になりました。テント、タープは先輩に借りて、あとはBBQコンロで何とかなるかな~と思っていたのですが、タイミング良く2バーナーをGet。ここからキャンプグッズがどんどん増える事に...


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
モンベル福袋2014
収納追加…
そんなに買ったかな?
今さら?@スポオソ
囲炉裏テーブルFD
でかい!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 モンベル福袋2014 (2014-01-01 19:54)
 収納追加… (2013-06-09 16:11)
 そんなに買ったかな? (2010-11-16 00:29)
 今さら?@スポオソ (2010-11-04 08:21)
 囲炉裏テーブルFD (2010-08-28 00:09)
 でかい! (2010-07-26 11:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Colemanパワーハウスツーバーナー414
    コメント(0)