2007年11月28日
「ふらり」実戦投入
今回「ふらり」では初のソロと言う事もあり、道具の準備が微妙でした。
その中でも役にたったのが↓
その中でも役にたったのが↓
コールマンフェザーストーブ

これは2バーナーを片付けた後に湯を沸かしたり、2バーナーで火が足りないときなどのために、
POWE○'Sの10%オフ時に購入。確か、¥5,980の10%オフだったので、かなりお得でした。
子供用のカップラーメン湯沸し、鍋焼きうどん調理、と麺作りに大活躍でした(笑)。
あと今回は3点、実戦初投入しました(購入したのは7月ですが(汗))!
HIGHMOUNT【ハイマウント】 ウィンドスクリーン

これは軽量コンパクトのスクリーンです。地面だとピンをさして固定できるようになっています。
岩倉の風もコイツが防いでくれました!
HIGHMOUNT【ハイマウント】 パックグリル

キャプテン○タッグの同様の商品だと、フェザーストーブの高さに足りないので。
ヤカンくらいだと、これも必要ないのですが。。。(今回は出してみただけです)
HIGHMOUNT【ハイマウント】 0.5W LEDキャンピングランタン


これ結構良いです。思ったより明るいし、テント内だと充分です。
右側の写真では、ノーススターと親子みたい!
今回実戦投入したのは、偶然にも全て【ハイマウント】軍団でした。
購入した時は、全く気にしていませんでしたが、ソロや山登り系には有名なブランドなんですね。
個人的にはとても気に入りました!
これは2バーナーを片付けた後に湯を沸かしたり、2バーナーで火が足りないときなどのために、
POWE○'Sの10%オフ時に購入。確か、¥5,980の10%オフだったので、かなりお得でした。
子供用のカップラーメン湯沸し、鍋焼きうどん調理、と麺作りに大活躍でした(笑)。
あと今回は3点、実戦初投入しました(購入したのは7月ですが(汗))!
HIGHMOUNT【ハイマウント】 ウィンドスクリーン
これは軽量コンパクトのスクリーンです。地面だとピンをさして固定できるようになっています。
岩倉の風もコイツが防いでくれました!
HIGHMOUNT【ハイマウント】 パックグリル
キャプテン○タッグの同様の商品だと、フェザーストーブの高さに足りないので。
ヤカンくらいだと、これも必要ないのですが。。。(今回は出してみただけです)
HIGHMOUNT【ハイマウント】 0.5W LEDキャンピングランタン
これ結構良いです。思ったより明るいし、テント内だと充分です。
右側の写真では、ノーススターと親子みたい!
今回実戦投入したのは、偶然にも全て【ハイマウント】軍団でした。
購入した時は、全く気にしていませんでしたが、ソロや山登り系には有名なブランドなんですね。
個人的にはとても気に入りました!
Posted by ギャラ at 02:37│Comments(9)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
>はじめまして!
パックグリル?
多分同じ物だと思うのですが、私も2台持っています!
508だとピッタリなんですよね!(^^)
パックグリル?
多分同じ物だと思うのですが、私も2台持っています!
508だとピッタリなんですよね!(^^)
Posted by kankan
at 2007年11月28日 04:53

ここ数日、携帯電話から見てたんですが
久しぶりにPCから見てみるとイメージが変わってますね。
明るくなっていい感じです。
ギャラクシーって感じは前回の方がありましたが…
久しぶりにPCから見てみるとイメージが変わってますね。
明るくなっていい感じです。
ギャラクシーって感じは前回の方がありましたが…
Posted by さのっち
at 2007年11月28日 08:25

★kenkenさん★
はじめまして!
508をお持ちなんですね。ギャラもどちらにするか悩みましたが、
たままたフェザーストーブの方が安くて。。。
★さのっちさん★
前回の銀河イメージ理解頂けてましたか(笑)?
ちょっと暗かったので、気分転換です。
我が家のメインカメラが、携帯電話なので、上手く撮影出来ない
のですが、いつか星空と平原の美しい写真を使いたいなと思って
います。
はじめまして!
508をお持ちなんですね。ギャラもどちらにするか悩みましたが、
たままたフェザーストーブの方が安くて。。。
★さのっちさん★
前回の銀河イメージ理解頂けてましたか(笑)?
ちょっと暗かったので、気分転換です。
我が家のメインカメラが、携帯電話なので、上手く撮影出来ない
のですが、いつか星空と平原の美しい写真を使いたいなと思って
います。
Posted by ギャラクシー at 2007年11月28日 09:29
そう言えば「これ」と「それ」と「あれ」と「どれ」,いっぱい投入されてましたね~(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年11月28日 12:58

バレましたね。ちょっと、うれしげに出し過ぎました。
だって、久々のキャンプでしたから~~~
だって、久々のキャンプでしたから~~~
Posted by ギャラクシー at 2007年11月28日 14:29
LEDランタンとノーススターってホント親子みたいですね~♪
そういや、私もテント内のランタンを物色していたので、LEDランタンをテント内で点灯(オヤジギャクではありません)したのを見せてもらいたかったんですけど、すっかり忘れてました(^^;)
そういや、私もテント内のランタンを物色していたので、LEDランタンをテント内で点灯(オヤジギャクではありません)したのを見せてもらいたかったんですけど、すっかり忘れてました(^^;)
Posted by Bauer
at 2007年11月28日 19:13

サイトの背景、一新ですね。
小さいのがひとつあると、撤収後に珈琲とか
飲めていいですよねー。
小さいのがひとつあると、撤収後に珈琲とか
飲めていいですよねー。
Posted by take-papa
at 2007年11月28日 21:31

ギャラクシーさん、ソロが十分対応できる道具お持ちじゃないですか。
しげパパは結構もってません(悲)。
いいなあ~。
しげパパは結構もってません(悲)。
いいなあ~。
Posted by しげパパ
at 2007年11月28日 23:34

★Bauerさん★
LEDランタンいいですよ~。明るさは充分ですが、明るすぎて眠れないなんてありませんでした。
★take-papaさん★
サイト背景、爽やかでしょう(笑)。
ご推察の通り、シングルストーブは撤収後のため!というのが最初の目的です。
今では、キャンプの必需品です!
★しげパパさん★
言われてみると結構ありますね。
食器・鍋なども一人用揃えようかな~
そういえば、今日しげパパ奥様とギャラ嫁、ついに遭遇したようです...
LEDランタンいいですよ~。明るさは充分ですが、明るすぎて眠れないなんてありませんでした。
★take-papaさん★
サイト背景、爽やかでしょう(笑)。
ご推察の通り、シングルストーブは撤収後のため!というのが最初の目的です。
今では、キャンプの必需品です!
★しげパパさん★
言われてみると結構ありますね。
食器・鍋なども一人用揃えようかな~
そういえば、今日しげパパ奥様とギャラ嫁、ついに遭遇したようです...
Posted by ギャラクシー at 2007年11月29日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。