2007年12月07日
ギャラクシー発見!
先週は安芸郡府中町で白いギャラクシー、今日(昨日?)は海田大橋(海田側)近辺で
シルバーのギャラクシー(それもルーフキャリア付)を発見!!!
これまで、我が家のギャラクシーが広島唯一と思っていたのですが、広島には少なくとも
3台ギャラクシーが生息している事がわかりました(笑)
(注)姉妹車のVWシャランは結構生息が確認されています。
2000年に日本への持込が禁止されてから既に7年が経過しております。残念ながら
絶滅危機動物?に指定されていますので、皆さん見かけたら手を振ってくださいね(嘘です)
Posted by ギャラ at 05:00│Comments(8)
│自己紹介・家族の事
この記事へのコメント
わかりました~。手を振りますよ~。
Posted by しげパパ at 2007年12月07日 06:08
「日本野鳥の会」に保護を申請しましょう。(^^)/
うちの「寅夫」も希少種には指定されていますが、広島市近辺でとりあえず2桁ぐらいは間違いなく棲息してます。(^^)b
うちの「寅夫」も希少種には指定されていますが、広島市近辺でとりあえず2桁ぐらいは間違いなく棲息してます。(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2007年12月07日 07:30

じゃあフィールドでお見かけしたら間違い無くギャラさんですね〜(^-^)/
Posted by popy at 2007年12月07日 08:08
★しげパパさん★
お返しにウィンク(ウィンカー)しますね~!
★寅海苔さん★
鳥ですかね(笑)。飛ぶように走りますけど~
トラビックは結構見ますよ!ザフィーラも。
★popyさん★
はい、多分そうです!
気になるのが、キャリアを積んだシルバーギャラクシーです。
きっとキャンパーに違いないです(笑)。
お返しにウィンク(ウィンカー)しますね~!
★寅海苔さん★
鳥ですかね(笑)。飛ぶように走りますけど~
トラビックは結構見ますよ!ザフィーラも。
★popyさん★
はい、多分そうです!
気になるのが、キャリアを積んだシルバーギャラクシーです。
きっとキャンパーに違いないです(笑)。
Posted by ギャラクシー at 2007年12月07日 09:02
でかそうな車ですね!いっぱいキャンプ道具が積めて
羨ましいです(*^^)v
羨ましいです(*^^)v
Posted by ポン吉
at 2007年12月07日 15:37

★ポン吉さん★
3列目のシートが取れるので、かなり積めますよ(笑)!
車体長さが462cmと以外に短かかったのが決め手でした。
3列目のシートが取れるので、かなり積めますよ(笑)!
車体長さが462cmと以外に短かかったのが決め手でした。
Posted by ギャラクシー at 2007年12月07日 22:25
名前から大きそうなイメージを持ってましたがミニバンなんですね
使い勝手がよさそうですね
使い勝手がよさそうですね
Posted by 空鐘(からべる)
at 2007年12月08日 00:54

★空鐘さん★
まさに、キャンプのためのクルマですよ!
燃費が悪いのが、唯一の弱点(涙)。
まさに、キャンプのためのクルマですよ!
燃費が悪いのが、唯一の弱点(涙)。
Posted by ギャラクシー at 2007年12月08日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。