ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ギャラ
ギャラ
1969年生まれの営業マン! 
家族は妻、長女、長男、私の4名
イタリアワインとビールを愛する私生活では
少し内気な男です。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月19日

バックアップ

バックアップ用に買っちゃいましたが、時間がありません…

特価でしたが、これで小川のハイバックが購入出来ると思ったら、切なくなりますね。

最近、出費をキャンプ道具に換算する癖がついて、たまに落ち込みます…




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
公園の藤棚
近所の桜
大野かきフェスティバル
近所の紅葉
玉名の夜
デロンギ社に感動!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 公園の藤棚 (2015-04-26 18:45)
 近所の桜 (2015-03-29 08:49)
 大野かきフェスティバル (2015-02-08 10:06)
 近所の紅葉 (2014-10-26 18:31)
 玉名の夜 (2014-07-01 21:26)
 デロンギ社に感動! (2014-04-14 23:48)

この記事へのコメント
出費の比較が、キャンプ道具になりますよね!
お互い、恐ろしいですね(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年03月19日 05:53
わかりますよ。
人様の庭を見ても『テント張れる』と思ったりもしてますし・・・(笑)
Posted by しろしろ at 2008年03月19日 10:10
まあまあ・・・(^^;;
データが飛んだらシャレになりませんから(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月19日 12:56
やっぱりキャンプ道具に換算しちゃいますね。
あれが買えてたとかこれが買えてたとかいつも
思っちゃいます。
日々格闘中です!
Posted by ひこ at 2008年03月19日 19:24
皆さん同意見のようで・・・(笑)
私などは、先日ドンキーで約3500円使った時も、
これでフリ-サイトにいけるな!って単純に思いました。(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年03月19日 20:39
★しげパパさん★
本当に恐ろしいです!
そのうち、ワイドショーでキャンプ道具でサラ金地獄!なんて
ニュースになるかも(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年03月19日 22:21
★しろさん★
テントが張れる庭、確かにそういう視点で見るかもですね。
身近なところに、いらっしゃいますけど(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年03月19日 22:22
★寅海苔さん★
そうですね・・・
重要なデータといったら、デジカメ写真と住所録くらいかもですが。
Posted by ギャラクシー at 2008年03月19日 22:23
★ひこさん★
やっぱりですか~
飲み会減らせば、かなり出費が抑えられるんですけどね。
キャンプ道具は、全て小遣いから買う事になっているので(涙)
Posted by ギャラクシー at 2008年03月19日 22:24
★ぽるこさん★
キャンプ場料金に換算するのは新しいですね!
片添では、いつも電源サイトなんですが、次回こそ
フリーデビューしようかな・・・
Posted by ギャラクシー at 2008年03月19日 22:26
最近、ガソリン代が・・・・
1回のガソリン代で、ハイバックチェアーが買えるな~と^^:
Posted by take-papa(ちょいワル総務部長(爆)) at 2008年03月20日 00:41
★take-papaさん★
ガソリン代ですね・・・確かに。
ハイバックならまだしも、たまにユニセラ(旧価格)が買えるじゃん!という日も(涙)
Posted by ???c? at 2008年03月20日 02:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バックアップ
    コメント(12)