ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ギャラ
ギャラ
1969年生まれの営業マン! 
家族は妻、長女、長男、私の4名
イタリアワインとビールを愛する私生活では
少し内気な男です。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月25日

ここはどこ?

朝起きた時は間違いなく広島にいたんですが…

避暑地で仕事です。

途中、楽しそうな記事をアップするかもですが、ここは結構大変なんですよ。

あくまで裏方としてですが、いつも通り仕事をエンジョイしますよ〜(^_^)v





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
公園の藤棚
近所の桜
大野かきフェスティバル
近所の紅葉
玉名の夜
デロンギ社に感動!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 公園の藤棚 (2015-04-26 18:45)
 近所の桜 (2015-03-29 08:49)
 大野かきフェスティバル (2015-02-08 10:06)
 近所の紅葉 (2014-10-26 18:31)
 玉名の夜 (2014-07-01 21:26)
 デロンギ社に感動! (2014-04-14 23:48)

この記事へのコメント
こちらは猛暑の国
広島より暑いです〜(笑)
Posted by あでぃくと@火の国 at 2008年07月25日 12:32
避暑地でも27℃、暑いはずです。
楽しそうな記事を楽しみにしてますね〜。
Posted by しろ at 2008年07月25日 12:37
私も明日長野に向かいます。
ちょっと早い夏休み....というか子供の付き添い(笑
Posted by さとちゃん at 2008年07月25日 12:45
灼熱の九州・・・
暑いです、外は(笑)
車の中は避暑地です(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月25日 13:29
プリンスのアウトレットの店がありますね!
コールマンもあったと思うな・・・・

一日いてもあきませんよ(^^♪ 行きたいな~(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年07月25日 18:06
イイですね!
バカンスですか!?
楽しいレポまってま~す。(^o^)/
Posted by おおちゃん at 2008年07月25日 18:44
いいねー
前橋は暑かったなあ~
半分溶け溶けです。(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年07月25日 18:45
なんじゃそりゃ!!
はよ帰ってこい!!!
明日は朝7時出発よ!!!!!
遅れるなーーーーーー
Posted by 遊(@_@)人 at 2008年07月25日 23:27
★あでぃくとさん★
広島は暑かったみたいですね~
軽井沢でも思わずジャケット脱いじゃいましたよ!
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:02
★しろさん★
楽しそうな記事…になっていましたでしょうか(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:02
★さとちゃん★
東京からだと長野も近いですね!
広島から長野は…遠すぎ(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:03
★じーぷ乗りさん★
ギャラも営業車で出回ってますが、
確かに車の中は避暑地ですね~(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:04
★ポン吉さん★
さすが、良くご存知で!
ギャラも事前にチェックしていましたよ~
でも時間がなくて…(涙)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:06
★おおちゃん★
いやいやバカンスではないんですよ~
軽井沢はプライベートで行きたいんですが・・・
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:07
★ぽるこさん★
首都圏も猛暑だったみたいですね~
帰りに寄ってくれれば良かったのに(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:07
★遊(@_@)人さん★
備北で合同キャンプできず残念でした…
今日一日、エンジョイして下さいね~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月27日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここはどこ?
    コメント(16)