ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ギャラ
ギャラ
1969年生まれの営業マン! 
家族は妻、長女、長男、私の4名
イタリアワインとビールを愛する私生活では
少し内気な男です。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月12日

雨の日も…

今日も旗当番です

担当場所が学区端の方なので横断する子供がかなり少ないんですが…

それにしても、こんな狭い旧道を飛ばす車の多いこと。
雨で視界も路面も悪いですから気をつけてましょうね!







同じカテゴリー(雑談)の記事画像
公園の藤棚
近所の桜
大野かきフェスティバル
近所の紅葉
玉名の夜
デロンギ社に感動!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 公園の藤棚 (2015-04-26 18:45)
 近所の桜 (2015-03-29 08:49)
 大野かきフェスティバル (2015-02-08 10:06)
 近所の紅葉 (2014-10-26 18:31)
 玉名の夜 (2014-07-01 21:26)
 デロンギ社に感動! (2014-04-14 23:48)

この記事へのコメント
おはようございます^^
雨の中、ご苦労様です!
ギャラさん、風邪引かないように気を付けてくださいねっ♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月12日 08:35
ご苦労様です!
こちらも狭い道なのに結構飛ばしてる人多いですよ。
特に雨の日は気をつけて欲しいですね^^!
Posted by らいすらいす at 2010年04月12日 12:27
お疲れさまでした!
雨の日の旗当番はつらいですね~^^;
でも、こんな日の方が危険も増えるので
子ども達の安全を考えれば当番さんがいてくれると安心です。
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年04月12日 12:28
雨の中の当番、お疲れ様です!

ありがとうの旗がいいですね。
Posted by にっく18 at 2010年04月12日 15:03
あれっ!?
ギャラさん、当番の時には連絡するって・・・
もしかして忘れてました?(笑)
次回は前日に連絡入れてくださいね♪

ちなみにσ(・_・)の地域では子ども会のメンバーが少なくなって、
しかも女房が子ども会の区長なもんで、
旗当番の順番が頻繁に回ってくるそうですわ。^^;
Posted by ぷー at 2010年04月12日 19:03
こうして地域のみんなで子供達を守る・・・
大切なお努め、お疲れさまでした。
ってことはやっぱり2時間年休とか取得されるのでしょうか?
Posted by oceanocean at 2010年04月13日 01:07
★やすぽんさん★
ご心配有難うございます!
たかだか20分程度なので、全然大丈夫ですよ~^^
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:34
★らいすさん★
狭い道を飛ばしても、結局踏み切りとかで
渋滞するんですけどね・・・
お互い気をつけましょうね~^^
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:35
★しゅーくん嫁さん★
雨の日のスーツでの当番はちょっと辛かった
んですが、安心って言われるとちょっと嬉しいです!
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:36
★にっく18さん★
この旗、いいでしょう!
ナメクジがついていたんですけどね(笑)
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:37
★ぷーさん★
勿論、思い出しましたが、遅かったです(笑)
そもそも嫁に言われたのは前の晩ですし・・・

次回はぷーさんにこの道を通ってもらえるよう
連絡しますよ~^^;
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:38
★oceanさん★
地域で子供を守る。。。いい響きですね!
でも立っている間に横断した子供は2~3人でした。

そのまま会社に直行ですから、まったく年休では
ないですよ^^
Posted by ギャラ at 2010年04月13日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日も…
    コメント(12)