2008年05月08日
もう買わん!
今回のキャンプで改めて分かったこと・・・

・必要なグッズは(かなり)揃っている。おかげで倉庫も一杯一杯。
・積み込みに時間がかかる。忘れ物が多い。
・撤収に時間がかかる。
そこで嫁とも相談したのは・・・ 続きを読む
・必要なグッズは(かなり)揃っている。おかげで倉庫も一杯一杯。
・積み込みに時間がかかる。忘れ物が多い。
・撤収に時間がかかる。
そこで嫁とも相談したのは・・・ 続きを読む
2008年05月06日
クレープ屋ギャラクシー
ホットケーキの粉を牛乳でかなり薄くして、フライパンで生地を薄々に焼きましたよ。
あとは好きな具をのせて丸めるだけです!
一応、嫁・子供達には好評でした。
今度は青空の下で食べたいな…
2008年05月06日
2008年05月05日
2008年05月05日
雨撤収…@らかん高原
それでも、色々エンジョイ出来、思い出に残るキャンプでしたよ!
この3日間、コメント頂いた方々、本当に有難うございました。
今日は同級生と飲み会なので、明日以降ゆっくりコメントさせて頂きますね!
2008年05月04日
寒い時は鍋@らかん高原
味噌チャンコにうどん3玉、ラーメン3玉を入れましたが、あっという間に無くなりましたよ〜(^_^)v
(2家族ですよ。)
それにしても、クシャミが止まりません…
(もしかして風邪!?)
2008年05月04日
らかん高原キャンプでの温泉
隣接した入浴施設はコインシャワーだけなんです。
ここは、らかん高原系列の「深谷峡温泉」です。
キャンプ場から山道を9km行ったところにあります。
キャンプ場で割引券をもらうと大人300円になります!
(小学生から300円)
あ〜スッキリした!
2008年05月04日
2008年05月04日
2008年05月04日
らかん高原の朝
らかん高原では朝日が背後の山から昇ります。
珍しく早起きして、スキー場の中腹まで登って日の出を待ってます。
長男は、昨夜熱がグングン上がり、峠は越したようです。
御心配御掛けして申し訳ありません…
2008年05月03日
2008年05月03日
2008年05月03日
2008年05月03日
ピアノ発表会
キッチリ練習通りの成果でした〜。
こういうところでも色々学んでくれれば嬉しいです!
たまにすごいピアノ少女がいたりして、日々の頑張りを想像して感動しました…
子供の○○会って、イイものですね!
2008年05月03日
GWキャンプピンチ?
昨日の夕方から、喉が痛いといいはじめ、昨夜は喉痛と夢にうなされて、さすがにヤバイと…
朝一でかかりつけ病院に行って、熱が上がらないという条件でGOサインを貰いました(^_^;)
ホント頼むよ〜(苦笑)
2008年05月02日
お好み焼トライアル
今日は練習ですが、3枚目は結構うまくいきました〜
2バーナー用の鉄板も先日SPSで購入しましたし、バッチリのはずです!
2008年05月02日
2008年05月02日
2008年05月02日
2008年05月01日
テニス教室
体調不良ではなく暇なので…
木曜の長女は習い事のはしごです。
(ギャラ得意のはしご酒ではありません(笑))
ピアノが終わって、今度はテニス…
長女よ、若いのに忙しいね…
あ、嫁とのランチデートの写真取るの忘れた(T_T)